ヴィヴァルディ 自筆譜アートフレーム:「海の嵐」 ヴァイオリン協奏曲集Op.8「和声と創意への試み」第5番変ホ長調 RV.253
¥14,630
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
Vivaldi, Antonio (1678–1741)
Concerto per violino, archi e basso continuo
in mi bemolle maggiore, Op. 8, No. 5, RV 253
'La tempesta di mare'
『海の嵐』は、ヴィヴァルディの協奏曲集《和声と創意の試み》(Il cimento dell'armonia e dell'inventione)の第5曲にあたる作品です。この協奏曲集は全12曲から構成され、第1曲から第4曲が「四季」として広く知られています。その次に位置する第5曲が、この『海の嵐』(La Tempesta di Mare)です。このタイトルはヴィヴァルディ本人が名付けたもので、嵐の海の情景を鮮やかに描写しています。特に第1楽章のプレストでは、16分音符の音階やアルペッジョ、跳躍する音程を用いて、嵐の激しさが生き生きと表現されています。
また、ヴィヴァルディは「海の嵐」という標題をフルート協奏曲(作品10-1)にも用いており、彼がこのテーマを音楽で描写することを好んでいたことが窺えます。
今回の自筆譜の所蔵先の資料では、「Vl conc」「Vl 1」「Vl 2」「Vla」などとパートごとに分類されています。この譜面は「Vl conc」とされているため、ソリスト用ヴァイオリンパート譜であると推測されます。
《商品説明》
新しいインテリア、アート、アートポスター、額モノとして、インテリアコーディネートをお楽しみ下さい。
●プリントタイプ/高精細ジークレープリント
●出力紙/ドイツ製ハーネミューレ ファイン・アート紙(アシッドフリー)
●額縁/UVカットアクリルガラス、中性紙マット、吊元金具(額側)、吊紐、外箱
●その他、仕様については下記をご確認ください。
※Pay IDからご覧の方は下記URL(当店サイト)に
額の色目、仕様等、詳しく載っていますので、ぜひご確認下さい。
https://apollon.kooki-museum.com
▼部分アップ
商品の色味については、できる限り実物に近づけるよう調整を行っておりますが、お使いのモニターの設定やお部屋の照明環境によって、実際の商品と異なって見える場合がございます。また、所蔵機関のスキャンデータに基づくため、オリジナルの自筆譜と色味が異なることもございます。あらかじめご理解いただきますようお願い申し上げます。

▼ 各種フレームの詳細です。



▼フレームサイズ(B)Typeのサンプル画像です。※(A) Typeは上部画像をご確認ください。


▼【Reference】
YouTube Channel: イタリア合奏団