シューベルト 自筆譜アートフレーム:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797より 間奏曲 第3番(第3幕後の間奏曲)
¥14,630
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
Schubert, Franz (1797-1828)
Rosamunde, Fürstin von Zypern, D 797
Entre-Act nach dem 3. Aufzug
この自筆譜は、1823年に作曲されたシューベルトの劇付随音楽『キプロスの女王ロザムンデ』 (Rosamunde, Fürstin von Zypern, D 797) の第3幕後の間奏曲です。この付随音楽は、ヘルミーナ・フォン・シェジー (Helmina von Chézy) の戯曲のために書かれ、同年12月20日にウィーンで初演されましたが、戯曲自体は大きな成功を収めることができず、すぐに忘れ去られました。しかし、シューベルトの音楽は、劇の失敗にもかかわらず、その美しさと表現力によって独自の評価を得ました。現在では上演されることもほとんどない劇ながら,この音楽だけは現在でもよく演奏されています。特にこの間奏曲は、深い情感と豊かな旋律を持つことで知られ、シューベルトの最も愛される作品の一つではないでしょうか。
自筆譜の説明には「as Autograph wurde als Stichvorlage verwendet.」とあり、「この自筆譜は印刷のための原稿として使用された」という意味ですので、印刷に使われるために準備された原稿や、印刷する際の基礎となる楽譜であったようです。
《商品説明》
新しいインテリア、アート、アートポスター、額モノとして、インテリアコーディネートをお楽しみ下さい。
●プリントタイプ/高精細ジークレープリント
●出力紙/ドイツ製ハーネミューレ ファイン・アート紙(アシッドフリー)
●額縁/UVカットアクリルガラス、中性紙マット、吊元金具(額側)、吊紐、外箱
●その他、仕様等については、下記をご確認ください。
※Pay IDからご覧の方は下記URL(当店サイト)に
額の色目、仕様等、詳しく載っていますので、ぜひご確認下さい。
https://apollon.kooki-museum.com
▼部分アップ
商品の色味については、できる限り実物に近づけるよう調整を行っておりますが、お使いのモニターの設定やお部屋の照明環境によって、実際の商品と異なって見える場合がございます。また、所蔵機関のスキャンデータに基づくため、オリジナルの自筆譜と色味が異なることもございます。あらかじめご理解いただきますようお願い申し上げます。

▼ 各種フレームの詳細です。



▼フレームサイズ(B)Typeのサンプル画像です。※(A) Typeは上部画像をご確認ください。


▼【Reference】
YouTube Channel:オーケストラ・アンサンブル金沢